当サイトは広告を利用しています

歌声解説 男性シンガー

平井大の声や歌い方についての分析

投稿日:2018年3月14日 更新日:

今回は平井大さんの歌声・歌い方についての分析です。

話し声の特徴

話し声の音域は普通くらいの音域

音域として「普通」の声帯を持っていると言えるでしょう。

 

声質は「鳴りやすい」タイプの声質

ジリジリ・ビリビリとしたエッジ感を強く感じるような鳴りやすいタイプの声質と言えるでしょう。

カリッとエッジボイスっぽく話す話し方は英語圏の人っぽい声帯の使い方ですね。

持っている声帯

普通の音域・鳴りやすい声質

歌声の特徴【発声方法】

チェストボイス(地声)

低中音域は地声(チェストボイス)。

話し声同様にカラッとした声帯のエッジ感を出しつつ、息を綺麗に流すような発声です。

話し声の声帯の使い方にそのまま息を通しているような発声方法ですね。

 

綺麗に息の流れる部分とカラッとしたエッジボイス部分が散りばめられている声です。

 

地声


ファルセット以外の部分は地声です。

 

ミドルレンジ(地声)

地声の中高音発声。

息の圧力をしっかりとかけるようにして強く中高音を鳴らしています。

 

ミドル

 

ファルセット(裏声)

高音域は裏声(ファルセット)。

綺麗な鳴りのファルセットを自在に使いこなしています。

切り替えも非常に柔軟で綺麗に切り替えています。

 

ファルセット

歌い方

共鳴や音色

基本的に鼻腔や口腔など上方向主体の共鳴です。

 

ビブラート

フレーズにもよりますが、基本的にビブラートはあまりかけずにまっすぐに歌うタイプです。

 

フレージング・歌い回し

歌い方にも特徴がありますね。洋楽っぽく子音を強調していますね。

日本の言葉を歌っているのに、英語っぽく聞こえることがありますね。

 

例えば、極端に表現すると「た」は「つぁ」のようなニュアンスで発音していたりします。

基本的に子音を強調することが重要ですね。

どういう練習をすれば平井大さんのように歌えるか

平井大さんのように歌うポイント

ポイント

息とエッジ感のある発声を身につける

ファルセットを鍛える

これが重要でしょう。

息とエッジ感のある発声を身につける

平井大さんのように歌うには息とエッジボイスが重要です。

基本的には息がしっかりと流れる発声を身につけて、合間合間にエッジボイスを織り交ぜるようなニュアンスでの発声を目指すといいと思います。

 

息が流れる発声は息と声との連動が重要になってきます。

息と声との連動のトレーニングはドッグブレスが最適です。

息系のトレーニングは歌の中でも重要な要素の一つです。

 

また、エッジボイスのトレーニングも重要です。

エッジボイスを単発で「あ”」と鳴らせるくらいになれば基本的には使いこなせるでしょう。

ファルセットを鍛える

ファルセットを鍛えるには基本的には「たくさん使う」ということが重要です。

 

ファルセットのトレーニング方法は地声と裏声の交互発声のトレーニングでのトレーニングがオススメです。

ファルセットを鍛えることは声帯の柔軟性を向上させて結果的には歌が上手くなるので、鍛えて損なしです。

 

 

その他シンガーの歌声解説はこちら

歌声解説一覧

-歌声解説 男性シンガー

Copyright© 【ミュートレグ】 , 2024 All Rights Reserved.