当サイトは広告を利用しています

歌声解説 男性シンガー

西城秀樹の声や歌い方についての分析

更新日:

今回は偉大なシンガー、西城秀樹さんの歌声・歌い方についての分析です。

話し声の特徴

話し声の音域は普通くらいの音域

音域的には高くも低くもなく「普通」くらいの声帯という印象です。

 

声質はほんのりとハスキーな「鳴りやすい」タイプの声質

どちらかと言えば声帯がしっかりと鳴るタイプの声質と言えるでしょう。ただ、ほんのりとかすれるようなザラっとしたハスキーな成分も含まれていますし、息の空気感もあるようないろいろな要素がある声質ですね。

 

上下の共鳴腔が広く、骨格や喉の作りから響きやすいものを持っているという印象です。

持っている声帯

普通の音域・ほんのりハスキーで鳴りやすい声質

歌声の特徴【発声方法】

チェストボイス(地声)

低中音域は地声(チェストボイス)。

フレーズによってしっかりと鳴らす発声から息っぽい発声まで表現していますが、基本的には軽やかでさらりとした息がしっかりと流れるようなセクシーな発声を中心です。

 

深い響き(下方向への響き)が特徴的な西城秀樹さんですが、この低音域帯は鼻腔方向(上方向)へ響かせることが多く爽やかに上方向へ抜けます。

この低音域からの共鳴の振り幅が西城秀樹さんの特徴の一つでしょう。

 

ミドルレンジ(地声)

地声の中高音発声。

低音域からグッと息の圧力を高めて、力強い鳴りを生み出すミドルレンジ。

さらに若干特有のハスキーな倍音がザラッと乗っているので、非常に個性的で深い響きのミドルを生み出しています。太い綺麗な鳴りの発声からシャウト気味な少し声帯を割るような発声まで使いこなしています。

 

特徴的なのはやはり深い響き(咽頭共鳴)ですね。高音域でありながら非常に深く下方向へ響くので、太い鳴りのパワフルな声を生み出しています(*さらにここにビブラートが加わるのも大きな特徴。後述します)。

 

このような強く太い発声で歌うことが多いことから「絶唱型」という風に言われていたのでしょうね。

まぁ”絶唱”というと息も絶え絶えに歌っているイメージですが、言葉とは裏腹にものすごくコントロールされた発声です。

 

今ではこういう発声も主流の一つ(*とは言え最近は少ない)ですが、西城秀樹さんほど太く深い共鳴の高音域をコントロールして芸術的に鳴らしている人はそうはいないような気がします。

 

ファルセット(裏声)

高音域は裏声(ファルセット)。

そこまで使用頻度が多いわけではありませんが、非常に綺麗なファルセットを持っていますね。

息も綺麗に流れかつバランスよく鳴るファルセットです。

歌い方

共鳴や音色

特徴的なのは下方向への響きですが、『上下の共鳴両方広い』というのが最大の魅力だと思います。

基本的には高音域になるにつれて膨らむような咽頭共鳴(下方向への響き)中心の音色作りです。

 

それに加えて、下方向への響きを保ちながらも上方向(鼻の方)に声を抜くような独特なニュアンスがあるのも西城秀樹さんの大きな特徴です。

この上下に音色が広がるような音色作りも西城秀樹さんの特徴ですね。

鼻へ抜けるニュアンス

中盤「ふたりの心は」終盤「ときを戻せたら〜」などわかりやすいです。

ビブラート

何と言っても特徴的なのが、ビブラート(音はしっかりと揺らし、揺らすスピードは速め)です。

このビブラートを低音域だろうが高音域だろうが綺麗にかけています。

 

特に高音域帯のビブラートは、西城秀樹さんの歌声の代名詞みたいなものでしょう。

このビブラートがより一層高音域の深みやパワフルさを膨らませているように感じます。

 

また、ビブラートをかけながらピッチベンドする(*音を連続的に動かす)という凄まじい技を使いこなします。これに関してはビブラートの記事にて詳しく書いています。

 

フレージング・歌い回し

  • 曲線的・歌謡曲的フレージング
  • 躍動感とダイナミクス

というのが特徴的でしょう。

基本的な歌い回しは日本的で流れるような歌い回しをするタイプと言えるでしょう。ビブラートを含めメロディー全体が流れるような印象です。

 

また、躍動感のあるリズムと表現という部分も特徴でしょう。

これは

  • 歌声の膨らむようなダイナミクスの付け方
  • その歌声のダイナミクスに合わせたリズム感

みたいなものが生み出しているように感じます。

リズム感・ピッチ感ともに素晴らしく圧倒的な歌唱力です。

 

日本が誇る伝説のシンガーの一人でしょう。

その他シンガーの歌声解説はこちら

歌声解説一覧

-歌声解説 男性シンガー

Copyright© 【ミュートレグ】 , 2024 All Rights Reserved.