今回は人気グループLittle Glee Monster の芹奈さんの歌声について書いていきたいと思います。
リトグリと言えば、圧倒的歌唱力を武器に多くの人を魅了しているグループですよね。
なんと言ってもその歌声、そしてコーラスワーク。
あの歌声に魅了されている方も多いのではないでしょうか。
どういう声質・声の出し方か
地声・話し声の音域は普通くらいの音域で、バランスのいい声質
地声や話し声の音域は普通くらいの音域です。
普通くらいの音域帯の声帯を持っているように思います。
声質は声帯の鳴りと息の流れのバランスのいい声質です。
どちらかと言えばですが、息が流れやすい声質寄りの綺麗な印象を受ける声です。
共鳴は鼻腔などの上方向寄りな喉を持っているでしょう。
歌声は息の流れが綺麗なオールラウンドな発声
チェストボイス低中音域は地声。
息の流れを主体に声帯をバランスよく鳴らすような発声です。
非常に綺麗な息の流れの上で発声しているので、息の倍音成分をしっかりと含む綺麗な音色を生み出しています。
ミドルレンジ
中高音域(≒ミックスボイス)。
声帯に強い息の圧力をかけて強く綺麗な中高音域を生み出しています。
声帯の柔軟性に富んでおり、綺麗で伸びやかな中高音を発声していますね。
時々、唸り声(「仮声帯発声」)も使ってパワフルに鳴らしたりもしていますね。
ファルセット
高音域はファルセット(裏声)。
綺麗な澄んだ音色のファルセットを自在に使いこなしています。
切り替えも非常に綺麗でスムーズですね。
どういう歌い方か
共鳴や音色
基本的には鼻腔や軟口蓋などの上方向主体の響きです。
フレーズ次第では深めに響きを作って太い音色の発声も使っています。
おそらくどちらかと言えば、上方向へ当たりやすいタイプでしょうが上下の共鳴を綺麗にコントロールし、明るい爽やかな音色から太い力強い音色まで表現していますね。
ビブラート
ビブラートは比較的綺麗にかけるタイプでしょう。
フレージング・歌い回し・歌唱力
歌い回しに大きな癖があるタイプと言うよりは、オーソドックスでオールラウンドなタイプでしょう。
- 低域は息系の発声で綺麗に
- 中域は強く鳴らしてパワフルに
- 高音域はファルセットも自在に操る
という感じで、万能な表現力を持っていますね。
何よりピッチ感やリズム感が素晴らしいです。
どういう練習をすれば芹奈さんのように歌えるか
芹奈さんのように歌うには多くの音楽的要素が必要です。
その分多くの練習や訓練が必要です。
しかし、要点やポイントを絞ることで近づく近道になります。
芹奈さんのように歌うポイント
ポイント
息が綺麗に流れる発声を身につける
強い中高音発声を身につける
この二つが重要です。
では練習方法を紹介していきたいと思います。
息が綺麗に流れる発声を身につける
息が綺麗に流れる発声を身につけるには息と声をしっかりと連動させる必要があります。
息の流れの上に声を乗せるような発声をベースに歌う必要があります。
息と声の連動のトレーニングはドッグブレスなどがオススメです。
息系のトレーニングは毎日少しづつでも続けることが重要です。
強い中高音発声を身につける
練習方法はリップロールなど様々なものが考えられますが、最終的には自分で声のバランスを模索していくことになるでしょう。
音域を広げるトレーニングは焦らずにコツコツと広げていくことが重要です。
その他シンガーの歌声解説はこちら