今回は藍井エイルさんの歌声について書いていきたいと思います。
藍井エイルさんと言えば、大人気のアニソンシンガーですよね。
その歌声は多くの人を魅了しています。
心掴まれている方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな藍井エイルさんの歌声について書いていきたいと思います。
どういう声質・声の出し方か
地声・話し声はやや低め〜普通の音域で、鳴り系の声質
地声・話し声の音域はやや低め〜普通の音域ですね。やや低め〜普通くらいの音域帯の声帯を持っているように感じます。
声質は声帯の鳴りと息の流れのバランスのいい声質ですが、どちらかと言えば息の流れよりも声帯がしっかりと鳴る鳴り系の声質です。声帯のエッジ感もしっかりとある話し声です。
持っている声帯
やや低め〜普通くらいの音域・鳴り系の声質
歌声は強く綺麗なミックスボイスが特徴的
歌声は3種類の声区を使っています。
主な声区
- 地声
- ミックスボイス
- ファルセット
の3種類です。
地声低中音域は地声を使っています。地声域は息の流れと声帯の鳴りのバランスがいい発声です。藍井エイルさんの歌声の中では比較的息系の発声になります。
地声
サビ前まで地声域(一部高音はミックス気味)、サビからはミックスボイスやファルセット中心。
中高音域はミックスボイスを使っています。声帯をやや閉鎖させてそこに強い息の圧力をかけることで生み出すパワフルな発声ですね。くっきりとした芯があり、声帯の鳴りの倍音がしっかりと鳴っています。
声帯だけを綺麗に閉鎖させて、喉全体の空間自体はしっかりと保つようにしているので太い発声を実現させています。
ミックスボイス
高音域はファルセットを使っています。しっかりとした鳴りを持つ綺麗なファルセットです。高音域はミックスボイスだけでなくファルセットも自在に使いこなすので、抜きの高音も美しく響かせています。
ファルセット
歌声
バランスのいい地声域・パワフルなミックスボイス・綺麗なファルセット
どういう歌い方か
共鳴や音色
フレーズにもよるのはもちろんなのですが、ある程度の咽頭共鳴(下方向への響き)を保って歌うことが多いです。それによりクールな響きやかっこいい響き、太いニュアンスを出しています。
ビブラート
ビブラートはやや細かくかけるタイプです。
フレージング・歌い回し・歌唱力
大きな癖はないのですが、低音域帯から高音域帯までのバランスが非常によくオールラウンドになんでも歌いこなせる声帯の柔軟性を持っているように感じます。
ピッチ感やリズム感も非常によく素晴らしい歌唱力です。
どういう練習をすれば藍井エイルさんのように歌えるか
藍井エイルさんのように歌うには多くの音楽的要素が必要です。そのぶん、多くの練習や訓練が必要となります。
しかし、要点やポイントを絞ることで近づく近道になります。
藍井エイルさんのように歌うポイント
ポイント
太いミックスボイスを身につける
深い発声を身につける
これが重要ですね。では練習方法を紹介していきたいと思います。
太いミックスボイスを身につけるには
太いミックスボイスを身につけるには「グッグトレーニング」が最適です。
-
『グッグトレーニング』で太い高声を身につける
今回はボイストレーニングでは「グッグトレーニング」について考察していきたいと思います。世界的に有名なボイストレーナーのロジャー・ラブ氏の著書にあるトレーニングで有名なグッグトレーニング。 グッグトレー ...
続きを見る
このトレーニングは強めのミックスボイスや太いミックスボイス(喉を開いたような)を身につけるのに最適です。このトレーニングで強い高音域を身につけましょう。
また、強い声帯閉鎖に強い息の圧力をかけるベルティングボイスのような発声練習もいいと思います。
-
「ベルティング発声・唱法」のやり方・解説|ベルティングはミックスボイス?
今回はベルティング発声・ベルティングボイスというものについて書いていきたいと思います。『強い地声のように聴こえる高音域』をベルティングボイスと言います。日本ではあまり聞きなれない言葉ですが、海外では音 ...
続きを見る
深い響きを身につけるには
深い響きとは下方向(咽頭や胸の方向へ)への響きですね。これは喉の開き方や特に喉仏の位置が重要になってきます。
深い響きを作ることで太い発声や迫力のある発声ができます。
-
咽頭共鳴のコツは?深い響きのある声を身につけるトレーニング
今回は咽頭共鳴や胸腔共鳴と呼ばれるような低い位置での響き(下方向への響き)について書いていきたいと思います。鼻腔での共鳴は歌の中では特に重要ですが、低い位置での響きも重要です。特に歌声の中に深みを作る ...
続きを見る
まとめ
持っている声帯
やや低め〜普通くらいの音域・鳴り系の声質
歌声
バランスのいい地声域・パワフルなミックスボイス・綺麗なファルセット
藍井エイルさんのように歌うポイント
ポイント
太いミックスボイスを身につける
深い発声を身につける
これが重要ですね。
まずはここから練習していきましょう。もちろんこれ以外の練習も必要です。頑張りましょう。