今回はL’Arc-en-Cielのkenさんの歌声について書いていきたいと思います。
L’Arc-en-Cielと言えば、多くの名曲を生み出している大人気のバンドですね。
何と言ってもその楽曲の素晴らしさ、演奏能力の高さは、そして歌声は圧倒的です。
そんなL’Arc-en-Cielのギタリストであるkenさん。かっこいいリフと個性的なギターテクニックを持っていますが、ラルクのコーラスやソロとしても活躍しています。
今回はそんなL’Arc-en-Cielのkenさんの歌声について書いていきたいと思います。
どういう声質・声の出し方か
地声・話し声はやや高めの音域で、柔らかい閉鎖系の声質
地声・話し声の音域はやや高めの音域ですね。声質は閉鎖の強い声質ですね。声帯をしっかりと鳴らしています。音域が高めなので閉鎖系の声で柔らかい声質で話すことが多いですね。
歌声は地声を活かした閉鎖系の声質
歌声も基本的に地声を活かした閉鎖系の声質ですね。高い音域はミックスボイス系の発声ですが、そこまで地声と大差ないですね。もともと地声の音域が高いので結構なところまで出せるのでしょう。
閉鎖系の発声で声帯をしっかりと鳴らして歌っています。強い閉鎖ではないので柔らかくなっている印象を受けます。基本的には空間をあまり作らずに響きを作らない感じの声ですが、フレーズによっては少し深い響きを作ったりしますね。
どういう歌い方か
歌い方と言う点では大きな癖はなく、まっすぐに歌うことが多いですね。
歌い方と言うより、声質には特徴があるタイプですね。
少しビブラートをかけることもあります。
ギターがあれだけ上手いのでやはりピッチ感もいいですね。
どういう練習をすればkenさんのように歌えるか
kenさんのように歌うには多くの音楽的要素が必要です。
そのぶん、多くの練習や訓練が必要となります。
しかし、要点やポイントを絞ることで近づく近道になります。
kenさんのように歌うポイントは
- 閉鎖系の声を身につける
これが重要ですね。
では練習方法を書いていきたいと思います。
閉鎖系の声を身につけるには
閉鎖系の声を身につけるには「ネイ」「ヤイ」トレーニングが最適です。このトレーニングは閉鎖の強い声で、高音域を余計な力を抜きながらトレーニングすることができます。
このトレーニングで高音域まで声帯をしっかりと鳴らす声を身につけましょう。
「ネイ」「ヤイ」トレーニングについて詳しくはこちら
まとめ
kenさんのように歌うポイントは
- 閉鎖系の声を身につける
これが重要ですね。
まずはここから練習していきましょう。