当サイトは広告を利用しています

歌声解説 男性シンガー

井上陽水の声や歌い方についての分析

投稿日:2017年11月14日 更新日:

今回は井上陽水さんの歌声・歌い方についての分析です。

話し声の特徴

地声・話し声の音域は普通くらいの音域

音域的に普通くらいの声帯を持っているという感じです。

 

声質は「鳴りやすい」タイプの声質

ジリジリ・ビリビリとした鳴りがしっかりとある鳴り系の声の声質を持っていると言えるでしょう。

 

特徴的なのは鼻腔への響き。話し声から鼻腔方向へ声がガンガン当たっていますね。

よくモノマネされるものこの部分だと思います。

 

これは骨格や喉の作りから鼻腔が広く、そこに声が綺麗に当たりやすい構造になっているのだと考えられます。

歌のためにあるような骨格とでも言いましょうか、この部分が歌にも非常に活かされていますね。

持っている声帯

普通の音域・鳴りやすい声質

歌声の発声方法

チェストボイス(地声)

低中音域は地声(チェストボイス)。

声質は息が綺麗に流れつつ声帯もバランスよく鳴っている声質です。

 

特徴的な歌声であまり注目されることはないですが、井上陽水さんは息が綺麗に流れる声をコントロールしているので美しく聴こえる気がします。

 

鳴りと息どちらが先行しているかと言われると、息が先行するような声の出し方ですね。

息が口からフワッと漏れるような声の出し方です。

個人的な印象ですが、声の鳴りの成分は鼻腔方向へ抜けていき、息だけが口から流れ出ているようなそんな印象を感じます。

 

井上陽水さんのメインの声と言える部分ですね。

地声

結構高めの音域帯まで地声です。

 

ミドルレンジ(地声)

強く高音を鳴らすときやファルセットまで抜かないような高音レンジ。

地声域をそのまま綺麗に引き延ばすような発声。それ以降のレンジはファルセットへ移行するスタイル。

 

ミドル

後半部分ちょうど切れてしまっているのですが、「思いませんか」の部分はミドルレンジと言えるでしょう。

 

ファルセット(裏声)

高音域は裏声(ファルセット)。

綺麗に抜けるようなファルセットで息の成分が多いファルセットです。

 

高音域を綺麗に抜くときなどに多く使っています。ただでさえ、鼻腔に響きやすい声がより一層上方向へ抜けるようなそんな声です。

ファルセット

「氷のせかい〜〜〜

歌い方

共鳴や音色

井上陽水さんは話し声から鼻腔共鳴MAXの声の当て方をしています。

というよりは、もはや嫌でもそうなってしまうであろうというような感じですね。

 

骨格などのいろいろな条件が鼻腔共鳴のために最適化されていると言えます。

どうあっても鼻腔に響く声、そんな印象を受けます。

 

歌を歌うために生まれた骨格の作りと呼べるほどの声の共鳴の仕方ですね。

そんな鼻腔への響きやすさは当然ながら歌の中でも存分に活用されています。澄んだ柔らかい丸い音色を作り出しています。声の方向は真上や斜め後ろ方向にガンガン飛んでいるように感じます。

 

ビブラート

ビブラートは綺麗にかかるタイプです。もちろん楽曲やフレーズ次第ではあります。

 

フレージング・歌い回し

  • 滑らかで流れるようなフレージング
  • それでいてアタック(出だし)が軽やかで美しい

というのが特徴でしょう。

 

基本的なフレージングはどちらかと言えば、滑らかな流れるような歌謡曲調の歌い回しのタイプ。

ただ、流れるようなフレージングでありながらも、アタックが綺麗で軽やかでリズミカルさもあるという印象です。

歌における「とめ・はね・はらい」がしっかりと感じられます。


 

created by Rinker
フォーライフミュージック

 

その他シンガーの歌声解説はこちら

歌声解説一覧

-歌声解説 男性シンガー

Copyright© 【ミュートレグ】 , 2024 All Rights Reserved.