今回はsumikaのボーカル、片岡健太さんの歌声・歌い方についての分析です。
話し声の特徴
話し声の音域は低めくらいの音域。
歌声の音域は広いですが、持っている声帯の音域は低めくらいでしょう。
話し声の声質はしっかりと『鳴りやすい』タイプ声質です。
声帯がしっかりと鳴りやすく、ジリジリ・ビリビリした成分が強く芯のある声質を持っているでしょう。
咽頭共鳴腔(下方向への響き)が広く、太さを感じる声ですね。
持っている声帯
低めの音域・鳴りやすい声質
歌声の特徴【発声方法】
チェストボイス(地声)低中音域は地声(チェストボイス)。
息の流れと声帯の鳴りのバランスのいい声質です。
話し声の声質を考えると息を結構流しているような発声でしょう。
息と声帯のザラっとした鳴りの倍音が片岡健太さんの特徴ですね。この倍音が非常に心地よい声質を作っていると思います。
地声
ミドルレンジ(地声)
地声の中高音発声。
声帯に強い息の圧力をかけることでしっかりとした鳴りの高音を生み出しています。
太い響きを保ったままグッと力強い高音域を鳴らすのが特徴ですね。
中高音
ファルセット(裏声)
高音域は裏声(ファルセット)。
高音域で抜くようなフレーズの時に使っていますね。
綺麗なファルセットを使いこなしています。
ファルセット
「たどりついた」
歌い方
共鳴や音色
基本的には鼻腔や上アゴなどの上方向への共鳴主体です。
斜め前方向へ声を当てるような音色作りですが、咽頭共鳴(下方向への響き)をある程度しっかりと保ったまま歌っているので、太く深みのある音色にもなっています。
もちろん、もともと持っている喉・声帯が太い音色を作りやすいという面もあるでしょう。
ビブラート
基本的にはビブラートはあまりかけずにまっすぐに歌うタイプです。
フレーズ次第ではナチュラルにかけていたりもしますね。
フレージング・歌い回し
- 基本的には直線的にまっすぐなフレージング
歌い回しはロックバンドらしいまっすぐでストレートな歌い回しです。直線的なピッチ感でアタック(出だし)が軽やかなフレージングという感じ。
言葉の発音もしっかりしていて、口を大きく使って発音するタイプですね。
深みのある音色をくっきりと表現するのでカッコよくて爽やかな歌い回しです。
その他シンガーの歌声解説はこちら