当サイトは広告を利用しています

歌声解説 女性シンガー

aikoの声や歌い方についての分析

更新日:

今回はaikoさんの歌声・歌い方についての分析です。

話し声の特徴

地声・話し声の音域は普通〜やや高めくらいの音域

長く活躍されているので年代によって若干の変化があるのはもちろんですが、相対的に普通〜やや高めくらいの声帯を持っているという感じです。

 

声質は柔らかく鳴りやすいタイプの声質

「鳴りやすい」タイプの声帯なのですがジリジリと強く鳴るというタイプではなく、柔らかく鳴るような声質持っていますね。

 

共鳴は上方向へ響きやすい印象です。

骨格や喉の作りが全体的に小さく、声全体が細い印象を受けます(*悪い意味ではない)。この小ささが声の可愛らしさみたいなものを感じる要因になっていると思います。

持っている声帯

普通〜やや高めの音域・柔らかくも鳴りやすい声質

歌声の発声方法

チェストボイス(地声)

低中音域は地声(チェストボイス)。

話し声同様に柔らかい声帯の鳴りのある声質です。どちらかと言えば、息より鳴りが主体の声質。もちろん息っぽく鳴らすこともありますし息も自然に流れているのですが、柔らかく鳴るのが特徴。

aikoさんはもともとそういう声質の話し声を持っているので、特別何か変化させるというよりは話し声の延長線上で綺麗に鳴らしている感覚でしょう。柔らかい鳴りをベースにして軽やかに発声しています。

ほんのり「カリッ」とエッジ感のあるフレーズも多いですね↓

 

ミドルレンジ(地声)

地声の中高音発声。

中高音をしっかりと出すために息の圧力をしっかりとかけて強く鳴らすようにしてミドル域を発しています。

低音域と音色的な変化があるタイプではなくそのまま高音域へ登っていくような発声です。

(一部高音はファルセットです)↓

 

ファルセット(裏声)

高音域は裏声(ファルセット)。

高音域を綺麗に抜くときなどに使っています。

このファルセットの声質は年代によって若干異なり、初期の方は比較的息が多め(aikoさんの中では)のファルセットですが、近年は薄い芯があるくっきりとした音色のファルセットが多い。

 

「こわいほどくさん」「あなたいがいにかんがえれないね」など↓

「きりすぎたまえがみ〜」「みぎてでおさえてすこし」など↓

 

歌い方

共鳴や音色

共鳴は鼻腔や口腔などの上方向主体の明るい音色作りがメインです。

 

時々、下方向(咽頭共鳴)へ声を思いっきり当てたりして、表現に緩急をつけています。

先ほどの「ボーイフレンド」などがわかりやすいです。

 

ビブラート

ビブラートは基本的にはあまりかけないタイプ。

フレーズ次第ではかけていることもあるが、どちらかと言えばかけないタイプでしょう。

 

フレージング・歌い回し

aikoさんの最大の特徴は

  • 語るようなニュアンス歌い回し
  • 独特の音階(ブルーノート使い)

という部分でしょう。

 

話すように歌うのがaikoさんの魅力の一つですね。歌声と話し声の差がほとんどないです。それでいてピッチは音楽的です。

常に一定の声帯の鳴りがあるので、話しかけているようなニュアンスが強いですね。

aikoさんは常に母音系の柔らかい鳴りが先行しているので、語るようなニュアンスが強くそのために歌詞が伝わりやすいとかもありそうですね。

音の長短がはっきりとしているのも語るようなニュアンスに一役買っているのかもしれません。

 

aikoさんの最大の特徴は何と言っても、その音階、コード進行ですね。

まぁコード進行は作曲のお話なのでここでは置いておくとして、ブルーノート(ジャズでよく使う)』を歌うことが非常に多いのが特徴ですね。

 

これによって『暗くて明るい・ほんのり寂しい印象』みたいなものが出るんです。このブルーな音を操るのが、aikoさんらしさを作るカギの一つとも言えるでしょう。

どういう練習をすればaikoさんのように歌えるか

aikoさんのように歌うポイントは

ポイント

柔らかい軽やかな発声コントロールする

これが重要でしょう。

柔らかい発声をコントロールする

aikoさんのように歌うポイントは

  • 柔らかい発声を身につける

というところが重要でしょう。

とは言え、aikoさんは元々の話し声の音色を最大限活かしています。人によっては同じように鳴らせない場合もあるでしょうから自分の声帯と向き合いながら取り組みましょう。

 

柔らかい声を身につける

柔らかい発声は『声帯の鳴り』と『息の流れ』のバランスが大事です。

トレーニングは

がおすすめです。

息と声帯の鳴りを整えるトレーニングになりますし、柔らかい発声を身につけやすいトレーニングです。

また、「ネイ」「ヤイ」トレーニングを軽くやるというのもおすすめです。このトレーニングは強い鳴りの発声を鍛えるのにおすすめなのですが、軽くやっても実用的だと考えられます。

その他シンガーの歌声解説はこちら

歌声解説一覧

-歌声解説 女性シンガー

Copyright© 【ミュートレグ】 , 2024 All Rights Reserved.