今回はヨルシカのボーカル、suis(スイ)さんの歌声・歌い方についての分析です。
話し声の特徴
地声や話し声の音域は普通くらいの音域。
音域的に普通くらいの音域帯の声帯を持っていると言えそうです。
声質は軽やかな「鳴りやすい」タイプの声質です。
強くしっかりと鳴るという感じではないのですが、軽やかで柔らかに鳴るタイプという感じです。
持っている声帯
普通の音域・軽やかで鳴りやすい声質
歌声の特徴【発声方法】
チェストボイス(地声)低中音域は地声(チェストボイス)。
- 息が綺麗に流れるようなガーリーな声質
- 声帯を強く鳴らしてクールな声質
を使い分けるようにして歌っています。
基本的には綺麗な息の流れのある澄んだ音色の歌声をベースにしているような感じでしょう。
「話し声に息を乗せるような」歌声の作り方が語るようなニュアンスを生み出していますね。
非常に綺麗に息が流れています(一部ファルセット)↓
かなりかっこいい音色作りをすることもありますね(これも一部ファルセット)↓
ミドルレンジ(地声)
地声の中高音発声。
声帯に強い息の圧力をかけてしっかりと鳴らす中高音発声です。低中音域に比べるとしっかりと声帯が鳴ることで力強い印象を生み出すような発声です。
- 息が綺麗に流れる低音域
- 声帯が強く鳴る中高音域
というダイナミクス(大小差)がグッときますね。
強い高音部分↓
ファルセット(裏声)
高音域は裏声(ファルセット)。
先ほどから音源紹介から、ほとんどのフレーズにファルセット(裏声)が含まれていていますね。
それくらいファルセットをたくさん使っています。
ミドル域を強く鳴らすこともあるのですが、ファルセットで綺麗に抜くような発声をすることの方が多いかもしれませんね。
息が綺麗に流れる声質のファルセットです。
「もっとおしえて〜」「なつがくるっておしえて〜」「ゆれて〜」「わすれて〜」「あせをぬぐ〜って」
歌い方
共鳴・音色作り
基本的には鼻腔や口腔などの上方向主体の共鳴。
声を当てる方向性も斜め前上方向中心という感じでしょう。
ただ、特に太い音色、クールな音色を作るときに下方向(咽頭共鳴)へ声を当て音色を大きく変化させています。
ビブラート
基本的にビブラートはあまりかけずにまっすぐに歌うタイプです。
もちろん、ほんのり自然にかかっているフレーズもあります。
フレージング・歌い回し
- さらりとした透明感のある発声
- 時折くるカッコいい力強さ
のコントラストが魅力の歌い方ですね。
また、言葉の発音がとても綺麗で一言一言のニュアンスがとても綺麗な印象を受けます。
あまりピッチの癖がなく、言葉のアタック(出だし)からまっすぐなピッチ感と柔らかで明確な発音がこのような印象を生み出すのだと思います。